
『中華旬彩 森本』は開業より5年が過ぎましたが、まだまだ大阪そして関西ならではの食文化や外食業界の潮流について深く学んでいく必要があると感じ、この度ORAに入会させていただきました。ご縁を大切に、関西でご商売されている諸先輩方との交流を通して成長していきたいと考えておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
会員情報
- 代表者
- 代表取締役 飯島 崇
- 入会者
- マネージャー 大川 達也
- 屋 号
- 中華旬彩 森本
- 創 業
- 2009年1月
- 設 立
- 2021年10月
- 資本金
- 900万円
- 従業員数
- 85名(P/Aを含む)
- 所在地
- 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル8F
こんなお店を経営されています
中華旬彩 森本
大丸心斎橋店のほど近く、商店街を曲がった路地に位置する『中華旬彩 森本』。本場香港や中国広州で修行を積んだ後、堂島ホテル『瑞兆』で腕を振るった森本裕仁シェフが手掛けるのは、中国料理の基本を大切にしながらも旬のエッセンスを織り交ぜ現代風にアレンジした唯一無二の中国料理です。
名物のひとつである「謹製 四川式よだれ鶏(税込1700円〜)」は、蒸し上げた地鶏を13種類の香辛料・調味料を合わせた黒酢ベースの特性ダレで仕上げた滋味深い一皿。他にも職人手作りの点心をはじめ、どの料理にも森本ならではのセンスが光ります。さらに特徴的なのが、在籍する2名のソムリエが料理とのペアリングを提案してくれるところ。ワインはもちろん紹興酒やカクテル、中国茶など、個性豊かな料理に合った最高の一杯を楽しむことができます(ペアリング4杯付きコース/税込9500円〜)。いつ行っても新たな驚きと喜びがある贅沢なひとときを求めて、関西中からお客様が訪れる銘店です。
- 所在地
- 〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-4-14 SHINSAIBASHI ENKYOビルB1F
- 連絡先
- TEL 06-6252-6022
- 営業時間
- ランチ11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー18:00〜22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 火曜日(12月より定休日はなくなります)
※入会時の情報です。