私はもともと広告代理店に長く勤めており、その後ヘッドハンティングを機に「あきんどスシロー」に広告宣伝部長として転職し、飲食業界へと足を踏み入れました。そちらで飲食業を学ぶなか、いつしか自分の店を持ちたいという想いが生まれ、2017年に独立・起業いたしました。まずは自身の武器である広告&PR業からスタートし、飲食業界への足掛かりとして食材通販サイト「漬蔵」を立ち上げました。そしてデジタルからリアルへの転換として、2020年に『zukekuraDELI&CAFE』をオープン。不動産業からのリノベーション・店舗デザインも手がけておりますので、同店舗は空間デザインのショールームといった意味合いもございました。「漬け商材」をメインにしたのは、スシロー時代に漬けマグロと出会い、保存食というイメージの漬け料理をわざわざ新鮮な魚で作る漬けの美味しさに感動し、この文化をもっと広めたいと思ったからです。弊社では提供時の「WAO!」を何より大切に、お客さまに外食だからこそ味わえる楽しみや感動を提供し続けたいと考えております。

 この度、ORAに入会させていただきましたのは、もっとフードビジネスに寄与したいとの思いと外食産業の諸先輩方と交流させていただき、知見を深め、人材教育や店長研修にも、さらに力を入れていきたいとの考えからです。皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

会員情報

代表者
代表取締役社長 野口 清史
入会者
代表取締役社長 野口 清史
屋 号
「zukekuraDELI&CAFE」「せいろ蒸し専門酒場 ヅケクラ」
創 業
2017年4月
設 立
2017年4月
資本金
30万円
従業員数
23名(P/A含む)
所在地
〒665-0003 兵庫県宝塚市湯本町1-37

こんなお店を経営されています

せいろ蒸し専門酒場 ヅケクラ

 宝塚南口駅出口より徒歩2分!2024年10月にオープンしたばかりの女性に嬉しい『せいろ蒸し専門酒場 ヅケクラ』。昭和ロマンと和モダンをテーマに、古材を使用した店舗は、洗練されながらどこか懐かしさを感じさせる雰囲気です。店内は、カウンターと4名がけのテーブル席というコンパクトな空間ですが、照明を少し落とし、バーのような落ち着いた空間で提供されるせいろ料理は、迫力満点!
 特におすすめなのは、お店自慢のランチプレートや「ヅケクラ名物蒸し」3品の「野菜のくず豆腐」、「白菜の出汁焼売」、「蒸し出汁コロッケ」。絶妙な蒸し加減で、ヘルシーなのに満腹感もたっぷりです。この美味しさで心もおなかも満たされること間違いなし。さらにせいろ料理は旬の食材を使った温野菜がたっぷりいただけます。温野菜は栄養素を吸収しやすく、効率的に野菜を摂取できるので、健康志向の女性のお客様にもピッタリです。宝塚観劇の前後や、お買い物前にもお気軽にご来店ください。

所在地
〒665-0003 兵庫県宝塚市湯本町1-38
連絡先
0797-80-8898
営業時間
月-土 11:00-14:00(L.O. 13:30) 月、水、金、土 17:00-22:00 (L.O. 21:30)
定休日

※入会時の情報です。